top of page

令和2年 第1回定例会 厚生文化常任委員会(こども未来部、健康福祉部及び病院局関係)-03月03日 -01号

  • 執筆者の写真: 亀山たかし後援会STAFF
    亀山たかし後援会STAFF
  • 2020年7月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月18日

常任委員会

2020/3/3


◆亀山貴史 委員 

第76号議案の群馬県地域自殺対策緊急強化基金について伺いたい。現在の基金残高はどのくらいか。


◎依田 精神保健室長 

令和元年度末における残高は2,800万円余を見込んでいる。


◆亀山貴史 委員 

基金事業である東日本大震災の被災者等を対象にした対面型相談支援事業について、直近の実績はどのくらいか。


◎依田 精神保健室長 

平成30年度分の実績では、8日間で延べ34人に対し、対面型での相談支援を行った。


◆亀山貴史 委員 

1年間延長されるので、引き続き、対象の方に寄り添った支援をお願いしたい。


○大和勲 委員長 

 以上で、付託議案の質疑は終了いたしました。

最新記事

すべて表示
総務企画常任委員会として県内調査を実施しました

令和7年1月23日に 、 総務企画常任委員会 は県内調査を実施しました。 総務企画常任委員会所管事項より、「芸術文化の振興と文化づくりの推進」について調査し、今後の委員会審査の参考とします。 詳しい調査概要は、下記URLからご覧になれます。...

 
 
総務企画常任委員会として県内調査を実施しました

令和6年8月23日に 、 総務企画常任委員会 は県内調査を実施しました。 総務企画常任委員会所管事項より、「スポーツの振興」について調査し、今後の委員会審査の参考とします。 詳しい調査概要は、下記URLからご覧になれます。...

 
 
令和6年 第1回定例会

群馬県議会「令和 6年第1回定例会」が閉会しました。 会期は2月15日(木)から3月18日(月)までの33日間。 令和6年度当初予算案(総額7,816億円余)をはじめ80議案が審議されました。 当初予算の総額7,816億円は、新型コロナ対応費用を除いた金額では最大規模となり...

 
 

© 2023  Kameyama Takashi

桐生発信|群馬県議会議員 亀山たかしの活動発信サイト

bottom of page