top of page

「令和3年度5月補正予算案」に関する臨時議会

  • 亀山たかし後援会STAFF
  • 2021年5月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月18日

臨時議会

2021/5/19


5月19日に臨時議会が招集されました。

「令和3年度5月補正予算案」に関する審議が行われました。


 東毛、中毛の2カ所への「県営ワクチン接種センター(仮称)」の設置等について審議されました。


 補正予算規模 : 36億9,900万円


 補正予算フレーム

 1. 県営ワクチン接種センターの設置   35億4,300万円

 2.集団接種会場における医療従事者確保  1億5,600万円


 一般会計予算額の状況

 補正後予算額 : 7,938億3,400万円




現在の危機的状況を変えられるゲームチェンジャーとなり得る「ワクチン接種」

群馬県が県営のワクチン接種センターを設置する目的は、


 ① 市町村のワクチン接種の補完

 ② 接種の加速化

 ③ 円滑な接種


課題はありますが、新型コロナウイルス感染症の収束に向けて取り組みます。

最新記事

すべて表示
総務企画常任委員会として県内調査を実施しました

令和7年1月23日に 、 総務企画常任委員会 は県内調査を実施しました。 総務企画常任委員会所管事項より、「芸術文化の振興と文化づくりの推進」について調査し、今後の委員会審査の参考とします。 詳しい調査概要は、下記URLからご覧になれます。...

 
 
総務企画常任委員会として県内調査を実施しました

令和6年8月23日に 、 総務企画常任委員会 は県内調査を実施しました。 総務企画常任委員会所管事項より、「スポーツの振興」について調査し、今後の委員会審査の参考とします。 詳しい調査概要は、下記URLからご覧になれます。...

 
 
令和6年 第1回定例会

群馬県議会「令和 6年第1回定例会」が閉会しました。 会期は2月15日(木)から3月18日(月)までの33日間。 令和6年度当初予算案(総額7,816億円余)をはじめ80議案が審議されました。 当初予算の総額7,816億円は、新型コロナ対応費用を除いた金額では最大規模となり...

 
 

© 2023  Kameyama Takashi

桐生発信|群馬県議会議員 亀山たかしの活動発信サイト

bottom of page